検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

太政官記事 第3巻 内務省録事・大蔵省録事  

著者名 朝倉 治彦/編
著者名ヨミ アサクラ,ハルヒコ
出版者 東京堂出版
出版年月 1983


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001286756322/ダ/3一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

440 440
星 星座

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000087620
書誌種別 図書
書名 太政官記事 第3巻 内務省録事・大蔵省録事  
書名ヨミ ダジョウカン キジ
副書名 内務省録事・大蔵省録事
副書名ヨミ ナイムショウ ロクジ
多巻書名 明治14年1月~明治15年3月
著者名 朝倉 治彦/編
著者名ヨミ アサクラ,ハルヒコ
出版者 東京堂出版
出版年月 1983
ページ数 344p
大きさ 27cm
分類記号 322.16
件名1 太政官
件名2 法制史-日本-明治時代
件名3 日本-歴史-明治時代-史料

(他の紹介)内容紹介 観察のコツや星の神話を知って、もっと楽しく星空ウォッチング。きみの好きな星、誕生星座のひみつもわかるよ。
(他の紹介)目次 その1 知っておこう!星のきほん(宇宙のひみつ―宇宙ってどんなもの?
恒星と惑星―星ってどんなもの? ほか)
その2 春の星座(おおぐま座―悲しい母親の化身
こぐま座―北の空をまわりつづける小びしゃく ほか)
その3 夏の星座(ケンタウルス座―空でオオカミと戦う馬人
てんびん座―人間の善悪をはかるてんびん ほか)
その4 秋の星座(やぎ座―陽気な牧神はあわて者
みずがめ座―神に見そめられた美少年 ほか)
その5 冬の星座(おうし座―大神ゼウスのばけた白い牛
ぎょしゃ座―4頭立ての戦車を発明したアテネ王 ほか)
(他の紹介)著者紹介 藤井 旭
 1941年、山口県生まれ。天体写真家。多摩美術大学デザイン科を卒業ののち、星仲間たちと共同で星空の美しい那須高原に白河天体観測所を、南半球のオーストラリアにチロ天文台をつくり、天体写真の撮影などにうちこむ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。