蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鈴木治陶芸作品集
|
著者名 |
鈴木 治/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,オサム |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1982.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001824838 | 751.1/ス/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000252805 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鈴木治陶芸作品集 |
書名ヨミ |
スズキ オサム トウゲイ サクヒンシュウ |
著者名 |
鈴木 治/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,オサム |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1982.3 |
ページ数 |
202p |
大きさ |
32cm |
ISBN |
4-06-129086-X |
分類記号 |
751.1
|
(他の紹介)内容紹介 |
地球に降り立った異星の子供たちが見つけたすばらしい遊びとは…表題作「子供たちの午後」をはじめ、世界で一番みすぼらしい男が宇宙一の美女と出会い愛しあうさまを描いた「究極の被造物」。“働かない種族”レックで一番の娘の結婚とその後の顛末を語る「アダムには三人の兄弟がいた」など、処女短編「氷河来たる」を含む11短編を収録。シニカルなユーモアとペーソスで人気のラファティが贈る異色SF短編集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ラファティ,R.A. 1914年アメリカ・アイオワ州で生まれる。1960年に「氷河来たる」を「サイエンス・フィクション・ストーリーズ」誌に発表。2002年に88歳で他界するまでに長編18作、短編150篇以上を発表。代表作に「九百人のお祖母さん」「トマス・モアの大冒険 パスト・マスター」「地球礁」などがある。特異なユーモアで綴られた幻想味あふれる作品は、今も高い評価を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 井上 央 1954年10月生まれ。1978年、神戸大学卒業。現在は大阪キリスト教短期大学国際教養学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ