蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
紙で作る住宅模型 在宅仕事の本「家が仕事場」
|
著者名 |
小川 俊彦/著
|
著者名ヨミ |
オガワ,トシヒコ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2000.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 003794229 | 527.1/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ブレンドン・バーチャード 山崎 拓巳 田村 源二
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000116493 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
紙で作る住宅模型 在宅仕事の本「家が仕事場」 |
書名ヨミ |
カミ デ ツクル ジュウタク モケイ |
副書名 |
在宅仕事の本「家が仕事場」 |
副書名ヨミ |
ザイタク シゴト ノ ホン イエ ガ シゴトバ |
著者名 |
小川 俊彦/著
|
著者名ヨミ |
オガワ,トシヒコ |
出版者 |
文芸社
|
出版年月 |
2000.7 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8355-0360-0 |
分類記号 |
527.1
|
内容紹介 |
住宅模型でイメージを伝える新しい在宅ビジネス「建築模型制作」。住宅模型の概要を説明し、道具・材料・手順、作業の注意と基本など、建築模型制作の仕事内容を具体的に紹介する。 |
件名1 |
住宅建築
|
件名2 |
模型
|
(他の紹介)内容紹介 |
やかまし村の子どもたちは、楽しいことを見つける天才!リーサが子ヒツジを学校へ連れていったり、みんなでオッレの歯をぬく作戦をたてたり、宝箱をめぐって男の子と女の子がかけひきをしたり…陽気な話がつづきます。小学3・4年以上。 |
(他の紹介)著者紹介 |
リンドグレーン,アストリッド 1907‐2002。スウェーデンのスモーランド地方に生まれる。『長くつ下のピッピ』(1945年)で子どもたちの圧倒的な人気を得る。1958年に国際アンデルセン賞を受賞。作家活動をしながら、長らく児童書の編集者としても活躍した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大塚 勇三 1921年、中国東北部に生まれる。東京大学法学部卒業。出版社勤務ののち、ドイツ、北欧などの児童文学の翻訳に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ