蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東アジアのアイデンティティ 日中韓はここが違う
|
著者名 |
李 相哲/著
|
著者名ヨミ |
リ,ソウテツ |
出版者 |
凱風社
|
出版年月 |
2012.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 004856282 | 361.5/リ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000362118 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東アジアのアイデンティティ 日中韓はここが違う |
書名ヨミ |
ヒガシアジア ノ アイデンティティ |
副書名 |
日中韓はここが違う |
副書名ヨミ |
ニッチュウカン ワ ココ ガ チガウ |
著者名 |
李 相哲/著
|
著者名ヨミ |
リ,ソウテツ |
出版者 |
凱風社
|
出版年月 |
2012.4 |
ページ数 |
329p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7736-3605-5 |
ISBN |
978-4-7736-3605-5 |
分類記号 |
361.5
|
内容紹介 |
漢字文化を共有する日中韓の文化はどこが違うのか。言語・思考方法を含め、日中韓のアイデンティティを共有する著者が、東アジア文化の基層に鋭く迫る。 |
件名1 |
中国
|
件名2 |
韓国
|
件名3 |
日本
|
書誌来歴・版表示 |
「漢字文化の回路」(2004年刊)の改題,エッセンスをまとめた普及版 |
(他の紹介)内容紹介 |
刀・拵の各部名称から鑑定用語、刀工、名刀伝までイラスト・写真満載の用語事典。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 刀の種類 第2章 拵(外装)の種類 第3章 各部の名称と表現 第4章 造込みの種類と刀身各部の詳細 第5章 拵各部の詳細 第6章 刀剣製作の実際 第7章 刀工と鐔工 第8章 位列・業物・鑑定 第9章 手入れと保管 第10章 刀にまつわる言葉・慣用句・ことわざ 第11章 名刀伝 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ