検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

平和・環境・歴史を考える国境の本 2 増補改訂版  

著者名 池上 彰/監修
著者名ヨミ イケガミ,アキラ
出版者 岩崎書店
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町208201228329/ヘ/2児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

古野 喜政
319.1021 319.1021

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000450257
書誌種別 図書
書名 平和・環境・歴史を考える国境の本 2 増補改訂版  
書名ヨミ ヘイワ カンキョウ レキシ オ カンガエル コッキョウ ノ ホン
副書名 増補改訂版
副書名ヨミ ゾウホ カイテイバン
多巻書名 日本の国境
著者名 池上 彰/監修   稲葉 茂勝/構成・文
著者名ヨミ イケガミ,アキラ イナバ,シゲカツ
出版者 岩崎書店
出版年月 2013.4
ページ数 51p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-03122-1
ISBN 978-4-265-03122-1
分類記号 329.23
内容紹介 日本の国境はどこにあるのでしょう? 「日本にはとなりの国がない」とは、どういうことでしょう? 国境についての疑問に答え、竹島・尖閣諸島など、日本の国境問題を豊富な資料をもとに解説します。
件名1 国境

(他の紹介)内容紹介 追跡33年。二〇〇六年、明らかにされた韓国政府の外交文書と事件当時ソウル特派員だった著者自身の取材メモ等から誰が何をし、しなかったのか、真相に迫る。
(他の紹介)目次 金大中拉致
金大中解放
金大中はなぜ拉致されたか
金東雲の指紋をぶつける
独裁下の異様な体験
密使たちの季節
第一次政治決着
田中角栄・金鍾泌会談
三億円疑惑
民青学連事件!政府は日本人二人を見捨てた
スクープは白昼夢だった
主権放棄!第二次政治決着
二〇〇六年夏・ソウル
(他の紹介)著者紹介 古野 喜政
 1936年福岡県北九州市生まれ。1960年京都大学法学部卒、毎日新聞大阪本社入社。社会部で事件を担当。1973年3月〜76年3月ソウル特派員。金大中拉致事件、民青学連(日本人2学生逮捕事件)、文世光大統領狙撃事件を取材。大阪本社社会部長、編集局長、常務取締役・西部本社代表。スポーツニッポン新聞大阪本社専務取締役。現日本ユニセフ協会大阪支部副会長、アジア太平洋人権情報センター理事など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。