検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

いでんしくみかえさくもつのないせいかつ  

著者名 手島 奈緒/著
著者名ヨミ テシマ,ナオ
出版者 雷鳥社
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207575705615.2/テ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

821.2 821.2
漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000521549
書誌種別 図書
書名 いでんしくみかえさくもつのないせいかつ  
書名ヨミ イデンシ クミカエ サクモツ ノ ナイ セイカツ
著者名 手島 奈緒/著
著者名ヨミ テシマ,ナオ
出版者 雷鳥社
出版年月 2013.9
ページ数 144p
大きさ 15×21cm
ISBN 4-8441-3646-0
ISBN 978-4-8441-3646-0
分類記号 615.21
内容紹介 生活から遺伝子組み換え食品(GMO)を排除しようとしたらどうなるか? 著者がチャレンジした、「遺伝子組み換え食品を排除する30日間」をレポート。身近な食品の調査結果や、おすすめのNON-GMO取り扱い店も紹介。
著者紹介 鳥取県生まれ。デザイン学校卒業後、自然食品宅配の老舗「株式会社大地を守る会」に入社。退社後、食べるひとと作るひとを繫ぐ「ほんものの食べものくらぶ」を設立。
件名1 遺伝子組み換え食品

(他の紹介)内容紹介 漢字学の泰斗が解き明かす漢字の世界をイラスト付きでやさしく紹介。
(他の紹介)目次 手をめぐる漢字
足をめぐる漢字
人をめぐる漢字
示をめぐる漢字
申をめぐる漢字
余をめぐる漢字
辛をめぐる漢字
文をめぐる漢字
目をめぐる漢字〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 白川 静
 1910年福井県生まれ。2006年死去。立命館大学卒。立命館大学教授を務めた。漢字学研究の第一人者で文化勲章受章者。晩年、文字文化研究所理事長時代に漢字についての連続講演『文字講話』(同)を行い、漢字ブームを巻き起こした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小山 鉄郎
 1949年群馬県生まれ。一橋大学卒。73年共同通信社入社。川崎、横浜支局、社会部を経て、84年から文化部で文芸欄、生活欄などを担当。現在、同社編集委員兼論説委員。国の認定NPO法人・文字文化研究所理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。