蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
木かげの家の小人たち 創作童話シリーズ
|
著者名 |
いぬい とみこ/作
|
著者名ヨミ |
イヌイ,トミコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1979 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 700376692 | 913/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000212541 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
木かげの家の小人たち 創作童話シリーズ |
書名ヨミ |
コカゲ ノ イエ ノ コビトタチ(ソウサク ドウワ シリーズ) |
著者名 |
いぬい とみこ/作
吉井 忠/画
|
著者名ヨミ |
イヌイ,トミコ ヨシイ,タダシ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
1979 |
ページ数 |
276p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
現在、選択教科である「韓国近現代史」の教科書は検定制度に基づいて5社から発行されており、『国史』教科書は初等学校(「社会科」)から高校まですべて国定である。B5版、433ページ多色刷りの原本を簡略化して翻訳紹介した。 |
(他の紹介)目次 |
1 韓国史の正しい理解 2 先史時代の文化と国家の形成 3 統治構造と政治活動 4 経済構造と経済生活 5 社会構造と社会生活 6 民族文化の発達 |
(他の紹介)著者紹介 |
三橋 広夫 1951年生まれ。早稲田大学教育学部卒業。千葉市立花園中学校勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ