検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

工作名カサンドラ  

著者名 曽根 圭介/著
著者名ヨミ ソネ,ケイスケ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007052756913.6/ソネ/一般図書成人室 在庫 
2 庄内007056294913.6/ソネ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000147644
書誌種別 図書
書名 工作名カサンドラ  
書名ヨミ コウサクメイ カサンドラ
著者名 曽根 圭介/著
著者名ヨミ ソネ,ケイスケ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2015.7
ページ数 337p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-251283-3
ISBN 978-4-02-251283-3
分類記号 913.6
内容紹介 奥多摩山中で両耳と鼻を削ぎ落された男が発見され、刑事・荻大治郎は事件を追う。だが事態は、ある「極秘文書」の行方とからみ、日本の政治家やスパイ、ホワイトハウス、元自衛隊の狙撃手までを巻き込んでいき…。
著者紹介 1967年静岡県生まれ。早稲田大学商学部中退。「鼻」で日本ホラー小説大賞短編賞、「沈底魚」で江戸川乱歩賞、「熱帯夜」で日本推理作家協会賞・短編部門を受賞。

(他の紹介)内容紹介 後藤新平を初代総裁として創立され、以後40年の間、中国東北の地に存在した、日本史上最大の国策会社・満鉄。想像を超える規模で展開されたその事業の全体像と、世界史における意味を、初めて描く。
(他の紹介)目次 世界の鉄道史のなかの満鉄(インタビュー)
満鉄前史―ウィッテからの贈り物
満鉄と後藤新平―文装的武備論をめぐって
創業期満鉄の二重機能について―一九〇七‐一九一〇年
国策会社満鉄の政治性
関東軍と満鉄
満鉄と在満朝鮮人
アメリカ人が見た満鉄
留用技術者と満鉄の技術移転―満鉄中央試験所と鉄道技術研究所を中心に
鼎談 満鉄とは何だったのか〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。