検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

チェコA to Z  +プラハ旅日記  

著者名 鈴木 海花/著
著者名ヨミ スズキ,カイカ
出版者 ブルース・インターアクションズ
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内005769633293.4/ス/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000735022
書誌種別 図書
書名 チェコA to Z  +プラハ旅日記  
書名ヨミ チェコ エー トゥー ゼット
副書名 +プラハ旅日記
副書名ヨミ プラス プラハ タビニッキ
著者名 鈴木 海花/著   中山 珊瑚/著
著者名ヨミ スズキ,カイカ ナカヤマ,サンゴ
出版者 ブルース・インターアクションズ
出版年月 2006.12
ページ数 127p
大きさ 19cm
ISBN 4-86020-201-5
分類記号 293.48
内容紹介 お屋敷ホテル、古本屋、ウエハース、カフェ、キノコ狩り、伝説、ペルニーク、植物、ビール、川と橋、アニメーション…。チェコには小さな旅のテーマがいっぱい。多彩なチェコの魅力を、26のキーワードに分けて紹介する。
著者紹介 フリーランスのライター、編集者、コピーライター。紀行文、ルポルタージュなどを雑誌に寄稿。
件名1 チェコ-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 一流の著者が、現代文でわかりやすく、読みやすく。大きめの文字、読み仮名もたくさん。見開きごとの脚注で、知らない言葉も早わかり。物語の舞台へと誘うビジュアルな誌面。
(他の紹介)目次 第1部 殿中の刃傷沙汰(大序 鶴ケ岡
二段目 桃井館
三段目 足利館
四段目 塩谷館)
第2部 面々、雌伏の時(五段目 山崎街道
六段目 与市兵衛内
七段目 祇園一力
八段目 道行)
第3部 そして仇討ちへ(九段目 山科閑居
十段目 天河屋
十一段目 討入)
(他の紹介)著者紹介 戸板 康二
 演劇評論家・作家。大正4年〜平成5年。東京都生まれ。日本演劇社を経て昭和25年演劇評論家として独立。江戸川乱歩のすすめにより33年『車引殺人事件』を発表し推理小説作家に。34年には『団十郎切腹事件』で第42回直木賞を受賞。歌舞伎を一般大衆に親しまれるものとしたことで、51年に菊池寛賞、52年にその評論活動で芸術院賞を受賞した。著書に『今日の歌舞伎』(28年第3回芸術選奨文部大臣賞)『グリーン車の子供』(50年第29回日本推理作家協会賞)『ちょっといい話』など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。