蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
拝啓、日本国総理大臣殿 知日派ソ連研究者の提言
|
著者名 |
レオニード・ジバゴ/著
|
著者名ヨミ |
レオニード ジバゴ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1990.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000969105 | 319.3/ジ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000394765 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
拝啓、日本国総理大臣殿 知日派ソ連研究者の提言 |
書名ヨミ |
ハイケイ ニホンコク ソウリ ダイジンドノ |
副書名 |
知日派ソ連研究者の提言 |
副書名ヨミ |
チニチハ ソレン ケンキュウシャ ノ テイゲン |
著者名 |
レオニード・ジバゴ/著
鈴木 康雄/訳
|
著者名ヨミ |
レオニード ジバゴ スズキ,ヤスオ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
1990.12 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-480-85565-3 |
分類記号 |
319.3801
|
件名1 |
ソビエト連邦-対外関係-日本
|
(他の紹介)内容紹介 |
瀟洒淡麗な画風で狩野派を一変させた天才探幽と、血脈が生んだ選りすぐりの絵師15人の生涯と作品を紹介。日本絵画史上最大の画派「狩野派」400年の流れを江戸狩野派を軸にダイナミックにたどる。 |
(他の紹介)目次 |
序幕 探幽前史(室町後期―狩野家始祖の正信とその子元信 桃山時代―天才永徳とその子光信 桃山〜江戸初期―京狩野の山楽・山雪・永納) 第1部 狩野探幽(宰相・采女時代 1歳‐33歳 斎書き時代 34歳‐59歳 行年書き時代 60歳‐73歳) 第2部 江戸狩野派の15人(江戸狩野・前半期 江戸狩野・後半期 江戸狩野・幕末から明治へ) |
(他の紹介)著者紹介 |
安村 敏信 1953年、富山県生まれ。東北大学大学院修士課程(日本美術史)修了。1979年より板橋区立美術館に勤務し、現在は同館館長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ