検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

桜井一恵刺しゅう画集  

著者名 桜井 一恵/著
著者名ヨミ サクライ,カズエ
出版者 アトリエKAZUE
出版年月 1984.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里702101437753.7/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E
昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000319945
書誌種別 図書
書名 桜井一恵刺しゅう画集  
書名ヨミ サクライ カズエ シシュウ ガシュウ
著者名 桜井 一恵/著
著者名ヨミ サクライ,カズエ
出版者 アトリエKAZUE
出版年月 1984.12
ページ数 1冊(ページ付なし)
大きさ 23×32cm
分類記号 753.7

(他の紹介)内容紹介 ミツバチやアリはみごとなたてものをつくって、たくさんのなかまといっしょにくらします。みなさんはミチバチの巣をみたことがあるでしょう。おおきなアリ塚も、森のはずれなどでみかけることがあります。でも、虫たちがタマゴをうみつけるちいさなあなや巣は、めったにみることができません。みつからないようにすることも、幼虫をまもるためのしかけのひとつなのです。それでも、この本では、巣づくりのちいさな名人たちがつくりだす、すばらしい芸術品をみつけることにしましょう。
(他の紹介)著者紹介 メッラー,アンネ
 1970年ドイツ、フライブルク生まれ。大学入学資格試験に合格したのち、版下製作者の資格をとる。2年間、職業に従事したあと、ハンブルク単科大学でイラストレーションを学ぶ。1998年にディプローム(学位)を取得して以来、フリーのイラストレーターとして活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
今泉 みね子
 1948年東京生まれ。環境問題ジャーナリスト・環境インストラクター。1990年よりドイツ、フライブルクに在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。