検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

キヤノンの仕事術  「執念」が人と仕事を動かす  

著者名 酒巻 久/著
著者名ヨミ サカマキ,ヒサシ
出版者 祥伝社
出版年月 2006.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里005760939535.8/サ/一般図書書庫2 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

535.85 535.85

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000733927
書誌種別 図書
書名 キヤノンの仕事術  「執念」が人と仕事を動かす  
書名ヨミ キヤノン ノ シゴトジュツ
副書名 「執念」が人と仕事を動かす
副書名ヨミ シュウネン ガ ヒト ト シゴト オ ウゴカス
著者名 酒巻 久/著
著者名ヨミ サカマキ,ヒサシ
出版者 祥伝社
出版年月 2006.9
ページ数 230p
大きさ 20cm
ISBN 4-396-61273-7
分類記号 535.85
内容紹介 仕事に取り組む上で、もっとも大切なことは何か-。「執念」が人を動かす、不遇なとき「言い訳」をしないなど、業績好調キヤノンの「成長の秘密」が詰まった一冊。仕事が面白くなり成果が上がる、具体的ヒントが満載。
著者紹介 1940年栃木県生まれ。キヤノン電子株式会社社長。キヤノン電子を高収益企業に改革した手腕で注目を集める。著書に「最新情報漏洩防止マニュアル」など。
件名1 キヤノン

(他の紹介)内容紹介 仕事が面白くなる、成果が上がる、具体的ヒントが満載。
(他の紹介)目次 1章 誰のために仕事をするのか―仕事を覚えるいちばん早い方法(なぜ「自分のために仕事をする」という発想が大事か
転職目的で頑張るヤツがいたっていい ほか)
2章 仕事を成功させる最大の力―「執念」が人を動かす(夢と現実をつなぐもの、それが執念
「打倒ライカ」―キヤノン創業者が描いた壮大な夢 ほか)
3章 失敗とのつき合い方―不遇なとき「言い訳」をしない(上司が無能なとき、どうするか?
手柄を譲れば、たいていの人間は協力的になる ほか)
4章 人間の心理、行動パターンを知る―管理職に必須の能力(「使われ上手」かどうかは、報告の仕方でわかる
社員の自己評価を鵜呑みにしてはいけない ほか)
5章 経営者に必要な「無私の心」―自分のことより、社員、会社を優先する(「当たり前のこと」をするのが、実はいちばん難しい
キヤノンに届いた「酒巻を辞めさせろ」という投書 ほか)
(他の紹介)著者紹介 酒巻 久
 1940年、栃木県生まれ。67年キヤノン株式会社入社。研究開発部門に配属され、VTRの基礎研究、複写機開発、ファックス(G3、G4)開発、ワープロ開発、PC開発、総合企画等を経て、89年取締役システム事業部長、96年常務取締役生産本部長。99年3月、キヤノン電子株式会社社長に就任。就任5年で利益を10倍にするなど、キヤノン電子を高収益企業に改革した手腕をまとめた『椅子とパソコンをなくせば会社は伸びる!』(小社刊)は、「経営改善の教科書」として多くの企業に一括購入されるなど、経営者、管理職に熱く支持される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。