蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ぼくのヒメマス記念日
|
著者名 |
高橋 秀雄/作
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ヒデオ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2006.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005762547 | 913/タカ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
つきよにごようじん
齋藤 浩誠/文,…
さんぼんぼうってなんだろな
高橋 秀雄/作,…
釣りに行こう!
高橋 秀雄/作,…
黄砂にいどむ : 緑の高原をめざし…
高橋 秀雄/作
空にさく戦争の花火
高橋 秀雄/作,…
怪談図書館ガイドブック2
本橋 靖昭/作,…
怪談図書館ガイドブック1
本橋 靖昭/作,…
わたしたちうんこ友だち?
高橋 秀雄/作,…
地をはう風のように
高橋 秀雄/作,…
ひみつのゆびきりげんまん
高橋 秀雄/作,…
怪談図書館15
怪談図書館編集委…
怪談図書館14
怪談図書館編集委…
怪談図書館13
怪談図書館編集委…
怪談図書館12
怪談図書館編集委…
怪談図書館11
怪談図書館編集委…
怪談図書館10
怪談図書館編集委…
怪談図書館9
怪談図書館編集委…
怪談図書館8
怪談図書館編集委…
怪談図書館7
怪談図書館編集委…
怪談図書館6
怪談図書館編集委…
怪談図書館5
怪談図書館編集委…
怪談図書館4
怪談図書館編集委…
ぼくの友だち
高橋 秀雄/作,…
怪談図書館3
怪談図書館編集委…
怪談図書館2
怪談図書館編集委…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000733470 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくのヒメマス記念日 |
書名ヨミ |
ボク ノ ヒメマス キネンビ |
著者名 |
高橋 秀雄/作
本橋 靖昭/絵
|
著者名ヨミ |
タカハシ,ヒデオ モトハシ,ヤスアキ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
2006.11 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-337-33060-7 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
おじちゃんに釣りに誘われたノブ。解禁の日には、魚がたくさん釣れるらしい。両親は心配するけど、ノブは楽しみ。そして当日、大きな魚に湖に引き込まれそうになったりしたけど、釣りをしていると学校のいやなことなんて…。 |
著者紹介 |
日光市生まれ。日本児童文学者協会会員。『季節風』同人。うつのみや童話の会会員。こもれびの会顧問。著書に「月夜のバス」「ぼくの家はゴミ屋敷!?」「じいちゃんのいる囲炉裏ばた」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
おじちゃんに釣りにさそわれたノブ。解禁の日には、魚がたくさん釣れるらしい。楽しみなノブ。心配する両親。大きな魚には、湖にひきこまれそうになるし、ひとりでやることはたくさんあるし、でも、釣りをしていると学校のいやなことなんて…。小学校中〜高学年向。 |
(他の紹介)著者紹介 |
高橋 秀雄 日光市(旧今市市)生まれ。宇都宮市在住。日本児童文学者協会会員。季節風同人。うつのみや童話の会会員。こもれびの会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 本橋 靖昭 1954年、東京都青梅市生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ