蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
しのびよる寄生虫 寄生虫博士の警告
|
著者名 |
鈴木 了司/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,ノリジ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2000.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 204653604 | 493.1/ス/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000127539 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
しのびよる寄生虫 寄生虫博士の警告 |
書名ヨミ |
シノビヨル キセイチュウ |
副書名 |
寄生虫博士の警告 |
副書名ヨミ |
キセイチュウ ハカセ ノ ケイコク |
著者名 |
鈴木 了司/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,ノリジ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2000.11 |
ページ数 |
230p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-08-781210-3 |
分類記号 |
493.16
|
内容紹介 |
海外旅行、グルメブーム、ペットブーム、そのかげで喜ぶパラサイトたち…。現在の日本国内に限って問題になっている新しい寄生虫病を紹介するとともに、再び増えた、あるいは依然として残っている寄生虫病の現象を解説する。 |
著者紹介 |
1927年横浜市生まれ。東北大学理学部卒業。高知医科大学名誉教授。医学博士。専門は寄生虫学の疫学。著書に「寄生虫の世界」「トイレと付き合う方法学入門」など。 |
件名1 |
寄生虫病
|
(他の紹介)内容紹介 |
本好きの美少女アラスカが、ぼくたちの高校生活を変えてしまった。遠く離れた彼女の姿を追いかけて、僕たちは「苦しみのラビリンス」から抜け出ようと奮闘する…。全米の十代に熱い支持を受けている、涙あふれる「再生」の物語。マイケル・L・プリンツ賞受賞(2006年度)。 |
(他の紹介)著者紹介 |
グリーン,ジョン ニューヨーク在住の29歳。デビューとなる『アラスカを追いかけて』で、米国図書館協会ヤングアダルト部門が主催するマイケル・L・プリンツ賞を受賞(2006年度)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 伊達 淳 1971年生。関西学院大学商学部卒業。東京外国語大学欧米第一課程卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ