蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自己実現の達成 シリーズ人間性の心理学
|
著者名 |
上田 吉一/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ,ヨシカズ |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
1994.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 300001369 | 140/ウ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000477174 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自己実現の達成 シリーズ人間性の心理学 |
書名ヨミ |
ジコ ジツゲン ノ タッセイ(シリーズ ニンゲンセイ ノ シンリガク) |
著者名 |
上田 吉一/著
|
著者名ヨミ |
ウエダ,ヨシカズ |
出版者 |
大日本図書
|
出版年月 |
1994.11 |
ページ数 |
193p |
大きさ |
17cm |
ISBN |
4-477-00043-X |
分類記号 |
140
|
内容紹介 |
「人間」とはどういう存在なのか。欲求を常に抱えている「人間」が、達成のためにどんな力が働き、どのように行動していくのか。自己の心の原点を細かく分析していく。 |
著者紹介 |
1925年大阪府生まれ。京都大学文学部哲学科卒業。現在、竜谷大学文学部教授。教育学博士。著書に「精神的に健康な人間」「自己実現の心理」「自己実現の教育」など。 |
件名1 |
心理学
|
(他の紹介)内容紹介 |
「仕事とはなにか」をさまざまな角度から考え、自分らしい働き方、自分らしい生き方を探る絵本。時代の変化をとらえ、幅広い視点から、いま、働くことをめぐって問題になっていることを考える。セットで総合学習やキャリア教育に最適。 |
(他の紹介)目次 |
みんなで働き、みんなで生きる 道具をつくる 物づくり以外の仕事 奴隷の仕事 農奴の仕事 お金ってなんだろう 町に住む人びと 株式会社のはじまり 銀行のはじまり 道具から機械へ 堀としをのたたかい(女工哀史) 工場で働く人びと テクノストレス ヘッジファンド 今日の商品は明日のゴミ 国連の仕事 この本を読んだあなたへ |
(他の紹介)著者紹介 |
浜林 正夫 1925年生まれ。1948年東京商科大学(現一橋大学)卒。一橋大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石井 勉 1962年千葉県生まれ。漆工芸、染色工芸を学び、絵本、挿絵に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ