検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自然の色と染め  天然染料による新しい染色の手引き  

著者名 木村 光雄/著
著者名ヨミ キムラ,ミツオ
出版者 木魂社
出版年月 1997.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑300164274587/キ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000537672
書誌種別 図書
書名 自然の色と染め  天然染料による新しい染色の手引き  
書名ヨミ シゼン ノ イロ ト ソメ
副書名 天然染料による新しい染色の手引き
副書名ヨミ テンネン センリョウ ニ ヨル アタラシイ センショク ノ テビキ
著者名 木村 光雄/著
著者名ヨミ キムラ,ミツオ
出版者 木魂社
出版年月 1997.4
ページ数 216p
大きさ 22cm
ISBN 4-87746-067-5
分類記号 587
内容紹介 草木や野菜・果皮など身近な天然素材で染色するための基本と応用を、表や図などを使って一般の人にもわかりやすく説明。四十八茶、百鼠など伝統色の色調相関図など、著者発明の図表も随所に掲載。
件名1 染色

(他の紹介)内容紹介 アースシー世界をあざやかに映す5つの物語―カワウソ/ダークローズとダイヤモンド/地の骨/湿原で/トンボ。巻末に、ル=グウィン自身による詳しい解説。ゲド戦記、別巻。
(他の紹介)著者紹介 ル=グウィン,アーシュラ・K.
 1929〜。アメリカの作家。主に、SF作品を執筆。「ゲド戦記」シリーズは、三部作として出版した後、18年を経て第四作『帰還』を発表し、フェミニズムの視点からも話題を呼んだ。11年後、『外伝』と『アースシーの風』を立てつづけに刊行、再び読者を驚かせた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
清水 真砂子
 1941年、朝鮮生まれ。青山学院女子短期大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。