蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 007948433 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000538081 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オーロラみつけた |
書名ヨミ |
オーロラ ミツケタ |
著者名 |
片岡 龍峰/さく
川添 むつみ/さく
|
著者名ヨミ |
カタオカ,リュウホウ カワゾエ,ムツミ |
出版者 |
ジャムハウス
|
出版年月 |
2019.6 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-906768-67-7 |
ISBN |
978-4-906768-67-7 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
オーロラの星に迷い込んだ少年と猫を待ち受ける運命とは? 出会い、発見、別れ…。オーロラの輝く青い星での物語を描いた科学絵本。オーロラの意味と、その美しさを伝える。 |
著者紹介 |
1976年宮城県生まれ。国立極地研究所准教授。専門は宇宙空間物理学。著書に「オーロラ!」「宇宙災害」など。 |
件名1 |
オーロラ
|
(他の紹介)内容紹介 |
隠忍苟活、糞土の中に幽せられ、而も辞せざる所似は私心尽くさざるところあるを恨む―宮刑という辱めを受けてまで生き続ける理由を手紙にこう記し、『史記』にかける思いを述べた司馬遷。他に、獄中にある政治家の無実の訴え、単身赴任の夫と妻の愛情に満ちた往復書簡など、二千年の時を経ても変わらぬ人の世の営みが映し出された三十四篇の名書簡を収載。現代語訳と解説を付す。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 中国古代の書簡と郵便制度 第2章 春秋時代の書簡 第3章 戦国時代の書簡 第4章 秦代の書簡 第5章 前漢の書簡 第6章 後漢の書簡 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 武敏 1920年、山形県生まれ。東北大学大学院修了。東洋史学専攻。文学博士。大阪市立大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ