蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
武将と名僧
|
著者名 |
百瀬 明治/著
|
著者名ヨミ |
モモセ,メイジ |
出版者 |
清流出版
|
出版年月 |
1996.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 500216726 | 182.1/モ/ | 一般図書 | 書庫2 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000509645 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
武将と名僧 |
書名ヨミ |
ブショウ ト メイソウ |
著者名 |
百瀬 明治/著
|
著者名ヨミ |
モモセ,メイジ |
出版者 |
清流出版
|
出版年月 |
1996.3 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-916028-17-1 |
分類記号 |
182.88
|
内容紹介 |
名将の影に名僧あり。当時の名僧・高僧と呼ばれる人々は第一級の学者・科学者でもあった。絶妙のコンビで戦国時代を生き抜いた男たちの知恵と戦略。名リーダーを支えた名ブレーンたち6人を紹介。88年刊「ブレーンの力」に加筆したもの。 |
著者紹介 |
1941年長野県生まれ。京都大学卒業。『表象』同人、『季刊 歴史と文学』編集長を経て、現在、著述業。著書に「日本型リーダーの魅力」「暗殺の歴史」ほか多数。 |
件名1 |
僧侶
|
件名2 |
武士
|
(他の紹介)内容紹介 |
恋ってなに?恋するってどんなきもち?ひとりでふたりでさんにんで、たいせつなひととよんでほしい、フランスからとどいた恋の絵本。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ドートゥルメール,レベッカ 1971年フランスのギャップ生まれ。パリ国立装飾美術学校に学ぶ。在学中に絵本作家としての才能を見いだされ、挿絵などを手がけるようになる。『恋するひと』で、フランスで有名なこどもの本の賞の1つであり、図書館員や書店員が選ぶすぐれた作品に贈られる2004年度ソルシエール賞を受賞。3人の子どもを育てながら、パリで暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) うちだ ややこ 1976年東京生まれ。日本、アメリカ、スイス、フランスで転々と学ぶ。文筆家としての才能を見いだされ、エッセイや絵本の翻訳などを手がけるようになる。また、「sigh boat(サイボート)」というユニットで、作詞とボーカルを担当するなど、多方面で活躍中。2人の子どもを育てながら、東京で暮らす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ