検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもをインターナショナルスクールに入れたいと思ったときに読む本  

著者名 平田 久子/著
著者名ヨミ ヒラタ,ヒサコ
出版者 コスモピア
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内009044207376.9/ヒ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

538.7 538.7
爆撃機 空軍-イギリス 世界大戦(第二次)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000497408
書誌種別 図書
書名 子どもをインターナショナルスクールに入れたいと思ったときに読む本  
書名ヨミ コドモ オ インターナショナル スクール ニ イレタイ ト オモッタ トキ ニ ヨム ホン
著者名 平田 久子/著
著者名ヨミ ヒラタ,ヒサコ
出版者 コスモピア
出版年月 2013.8
ページ数 243p
大きさ 19cm
ISBN 4-86454-033-9
ISBN 978-4-86454-033-9
分類記号 376.9
内容紹介 インターナショナルスクール保護者歴18年の著者による、知られざる多文化世界の泣き笑い体験記。インターナショナルスクールの素晴らしさや懐の深さだけでなく、「そりゃないでしょ」と考え込んでしまう点までも紹介する。
著者紹介 東京生まれ。義務教育を日本で、高校・大学教育をアメリカで受ける。帰国後はアフリカで難民対象のボランティア活動に参加。歌舞伎をはじめとする伝統芸能・伝統工芸について日英両語で講演。
件名1 外国人学校

(他の紹介)内容紹介 イギリスの冷酷なる戦略思想を体現し、その恐るべき破壊力をもってドイツを屈服させた傑作爆撃機の全貌を描く。脅威的な爆弾搭載能力を発揮した無差別爆撃によって大英帝国の勝利を決定づけた名機を写真と図版で徹底研究。イギリス航空機メーカーのパイオニア、アブロ社のたゆみない研究と開発の過程をたどる。
(他の紹介)目次 1 「月は満ちていた」
2 ヒコーキ野郎A・V・ローの苦闘
3 傑作、アブロ504練習機
4 ベストセラー哨戒機「アンソン」
5 「マンチェスター」から「ランカスター」へ
6 「ランカスター」VSドイツ戦闘機隊
7 戦艦「ティルピッツ」撃沈!
8 デルタ翼にかける夢
(他の紹介)著者紹介 鈴木 五郎
 1924年7月13日、京都府中舞鶴生まれ。1943年6月、大日本飛行協会横浜飛行訓練所(学生航空連盟)で水上機の操縦訓練を受ける。1944年8月、三重海軍航空隊2期飛行予備生徒隊に入隊。1948年9月、東京大学文学部卒業。その後小学館児童編集部を経て読売新聞社出版局に勤務。1979年、定年退職。現在、航空史研究家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。