蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
捌く振り飛車!三間飛車穴熊のすべて マイナビ将棋BOOKS
|
著者名 |
小倉 久史/著
|
著者名ヨミ |
オグラ,ヒサシ |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2021.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210192639 | 796/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000762512 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
捌く振り飛車!三間飛車穴熊のすべて マイナビ将棋BOOKS |
書名ヨミ |
サバク フリビシャ サンケン ビシャ アナグマ ノ スベテ(マイナビ ショウギ ブックス) |
著者名 |
小倉 久史/著
|
著者名ヨミ |
オグラ,ヒサシ |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8399-7772-6 |
ISBN |
978-4-8399-7772-6 |
分類記号 |
796
|
内容紹介 |
繊細な駒運びから豪快に捌くのが三間飛車穴熊の魅力。居飛車の色々な戦法に対する、三間飛車穴熊の指し方を紹介。相穴熊はもちろん、急戦や相振り飛車の戦い方も解説する。 |
件名1 |
将棋
|
(他の紹介)内容紹介 |
ユーラシアの大地を故郷とする格闘技、サンボ。その成り立ちから技術論、時代を代表するサンビスト達まで、サンボの基礎知識を収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 サンボ文化論(サンボとは サンボの歴史と文化) 第2章 サンボ技術論(サンボのルール 柔道、レスリング、相撲との比較) 第3章 日本との関わり(秘話)(「護身術」としての発展、柔術の影響 「柔道」の視点から理解された「サンボ」―日本柔道との邂逅 サンボを初体験した日本レスリング) 第4章 「サンビスト」列伝(歴代サンビスト・ベスト10 特別座談会 寄稿 日本のサンボとビクトル古賀について) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ