蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 200875631 | 386/シ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000377414 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東京生活歳時記 |
書名ヨミ |
トウキョウ セイカツ サイジキ |
著者名 |
社会思想社/編
|
著者名ヨミ |
シャカイ シソウシャ |
出版者 |
社会思想社
|
出版年月 |
1977 |
ページ数 |
381p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
386.136
|
件名1 |
年中行事-東京都
|
件名2 |
東京都-風俗
|
(他の紹介)内容紹介 |
江戸時代の一僧侶が残した墨蹟の数々、なぜ私たちを魅了するのだろう。細くて弱い筆あと、微妙にゆれる線―。良寛世界を探る3つの「ツボ」を押さえて、文字が持つ美しさをご堪能ください。 |
(他の紹介)目次 |
「美の壷」を探しに―良寛の書 良寛さんの生涯 壱のツボ すべてをかなのように書く 弐のツボ ずれとゆれを楽しむ 参のツボ 弱さに強さがある コラム 良寛のお手本、王羲之 達人のことば 良寛書・美の深奥 名品の見られるところ |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ