検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

川路聖謨文書 6  日本史籍協会叢書 63

著者名 川路 聖謨/[著]
著者名ヨミ カワジ,トシアキラ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1985


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001310077210.5/カ/6一般図書書庫その他禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

383.1 383.1
服装-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000087984
書誌種別 図書
書名 川路聖謨文書 6  日本史籍協会叢書 63
書名ヨミ カワジ トシアキラ モンジョ(ニホン シセキ キョウカイ ソウショ)
著者名 川路 聖謨/[著]   日本史籍協会/編
著者名ヨミ カワジ,トシアキラ ニホン シセキ キョウカイ
出版者 東京大学出版会
出版年月 1985
ページ数 440p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-097663-X
分類記号 210.58
内容 浪花日記-自嘉永四年五月十二日至同年十月朔日. 房総海岸巡見日記-自嘉永六年六月廿二日至同年六月廿八日. 長崎日記-自嘉永六年十月廿九日至同七年二月廿五日. 下田日記-自安政元年十月十七日至同二年四月廿九日. 京都日記-自安政二年九月七日至同年十一月廿一日. 京日記-自安政五年正月廿一日至同年四月廿日
件名1 日本-歴史-幕末期-史料
件名2 川路 聖謨

(他の紹介)内容紹介 コスチューム写真・絵画・彫刻・イラスト・ファッションプレート・型紙図面など600点のヴィジュアル資料で読み解く、もっと知りたい人のためのヨーロッパの服飾1200年。
(他の紹介)目次 十二世紀までの西ヨーロッパ
十二世紀から十三世紀
十四世紀
十五世紀 男性の服装
十五世紀 女性の服装
十六世紀 男性の服装
十六世紀 女性の服装
十七世紀 男性の服装
十七世紀 女性の服装
十八世紀 男性の服装
十八世紀 女性の服装
十九世紀 男性の服装
十九世紀 女性の服装
(他の紹介)著者紹介 ペイン,ブランシュ
 1897年生‐1972年没。ワシントン大学家政学部教授。服飾の歴史について教鞭を執る。アメリカ、ヨーロッパをはじめ、各地の研究機関や蒐集室を訪ね、数多くの衣裳や関連資料にあたる一方、フランスのデザイナーから実際の制作技術を学ぶなど、服飾に関する総合的な研究をおこなった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
古賀 敬子
 横浜生まれ。慶應義塾大学文学部卒業(西洋美術史専攻)。株式会社和光勤務を経て、北欧織物、洋裁、インテリア・コーディネート、写真撮影・暗室技術を修得。現在、美術・工芸・服飾関係を中心に翻訳の仕事に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。