蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
西洋騎士道事典 人物・伝説・戦闘・武具・紋章
|
著者名 |
グラント・オーデン/著
|
著者名ヨミ |
グラント オーデン |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2002.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 205369978 | 156.9/オ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
グラント・オーデン ポーリン・ベインズ 堀越 孝一
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000183326 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西洋騎士道事典 人物・伝説・戦闘・武具・紋章 |
書名ヨミ |
セイヨウ キシドウ ジテン |
副書名 |
人物・伝説・戦闘・武具・紋章 |
副書名ヨミ |
ジンブツ デンセツ セントウ ブグ モンショウ |
著者名 |
グラント・オーデン/著
ポーリン・ベインズ/挿画
堀越 孝一/監訳
|
著者名ヨミ |
グラント オーデン ポーリン ベインズ ホリコシ,コウイチ |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2002.9 |
ページ数 |
488p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-562-03534-X |
分類記号 |
156.9
|
内容紹介 |
騎士道に関する、あらゆる事項を集大成した事典。700におよぶ豊富な挿画と、1000を超える項目数で生き生きと繰り広げられる絢爛たる歴史絵巻。91年刊の版型をA5版に改め、項目を50音順にした新版。 |
件名1 |
騎士道-辞典
|
(他の紹介)目次 |
第1章 ことのはじまり 第2章 波瀾の時代と子どもたち 第3章 変身の策変貌の術 第4章 女性変容の優美と命運 第5章 軟体動物八腕類の遊び 第6章 数字と数楽の遊び 第7章 娘三人にぎやか遊び 第8章 文字の遊びと文字絵の問題 第9章 絵かき遊び、それがどうしたのか |
(他の紹介)著者紹介 |
加古 里子 1926(大正15)年福井県武生町生まれ。1948年東京大学工学部卒業。工学博士。技術士。民間化学会社研究所に勤務しながら、セツルメント活動、児童文化活動に従事。1959年から絵本作家としての道に進み、1973年に勤務先を退社後、作家活動に専念しつつ、テレビニュースキャスター、東京大学、横浜国立大学などで児童文化、行動論の講師をつとめる。また、パキスタン、ラオス、ベトナム、オマーン、中国などで識字活動、障害児教育、科学教育の実践指導などを行い、アメリカ、カナダ、台湾の現地補修校、幼稚園、日本人会で幼児教育、児童指導について講演実践を行う。現在、教育、文化、科学技術、福祉に関する総合研究所を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ