蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
トコトンやさしいプラズマディスプレイの本 今日からモノ知りシリーズ B&Tブックス
|
著者名 |
次世代PDP開発センター/編
|
著者名ヨミ |
ジセダイ ピーディーピー カイハツ センター |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2006.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005733506 | 549.9/ト/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000729802 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
トコトンやさしいプラズマディスプレイの本 今日からモノ知りシリーズ B&Tブックス |
書名ヨミ |
トコトン ヤサシイ プラズマ ディスプレイ ノ ホン(ビー アンド ティー ブックス) |
著者名 |
次世代PDP開発センター/編
|
著者名ヨミ |
ジセダイ ピーディーピー カイハツ センター |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-526-05764-9 |
分類記号 |
549.9
|
内容紹介 |
大画面薄型の家庭用テレビとして普及が進むプラズマディスプレイパネル(PDP)。数々の優れた特徴を持つPDPの、構造や駆動法といった基本技術から、特徴、市場までを図解でわかりやすく解説する。 |
件名1 |
プラズマディスプレイ
|
(他の紹介)内容紹介 |
みんなで楽しめる広い視野角、リアルな色再現性、暗い場面でも、はっきり見える、動画もくっきり見える。知りたいことがよくわかる本。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 プラズマディスプレイとは 第2章 プラズマディスプレイの基礎知識 第3章 プラズマディスプレイの仕組み―構造編 第4章 プラズマディスプレイの仕組み―動作編 第5章 プラズマディスプレイができるまで 第6章 プラズマディスプレイのこれから |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ