検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界で一番贅沢な旅  

著者名 戸井 十月/著
著者名ヨミ トイ,ジュウガツ
出版者 小学館
出版年月 1999.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑003706678290.9/ト/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

家庭看護 老年医学 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000604961
書誌種別 図書
書名 世界で一番贅沢な旅  
書名ヨミ セカイ デ イチバン ゼイタク ナ タビ
著者名 戸井 十月/著
著者名ヨミ トイ,ジュウガツ
出版者 小学館
出版年月 1999.11
ページ数 268p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-389571-6
分類記号 915.6
内容紹介 アメリカ、カナダ、メキシコ、グアテマラ、エル・サルバドルなど、7年がかりの5大陸走破行を続け、総額500万円で南の島に家を建て、砂漠縦断ラリーで優勝をもくろむ10万kmの旅の記録。
著者紹介 1948年東京都生まれ。武蔵野美術大学中退。イラストレーター、フリーライターを経て、ノンフィクション、小説に活躍の場を拡げる。著書に「フィジー」「デウス」など。

(他の紹介)内容紹介 声かけつき、現場から生まれた今すぐ使える知識、腰をいためない3つの工夫、「うつ」にならない・させない介護、などを解説。
(他の紹介)目次 第1章 家庭でする介護の基本(家庭介護の心がまえ
住まいの工夫
介護者の腰を守る工夫
コミュニケーション
介護のプロの事例集)
第2章 日常生活の介助(食事の介助
着替えの介助
入浴の介助
清潔を保つ介助
トイレ/排泄の介助
寝返りと移動の介助
歩行・車いすの介助)
第3章 症状別介護のしかた(認知症
うつ病
片マヒ
褥瘡
骨・関節の病気
パーキンソン病
言語・視聴覚言語)
(他の紹介)著者紹介 下 正宗
 東葛病院副院長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。