検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

気になる日本語   本音を申せば

著者名 小林 信彦/著
著者名ヨミ コバヤシ,ノブヒコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑006726327914.6/コ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000258847
書誌種別 図書
書名 気になる日本語   本音を申せば
書名ヨミ キ ニ ナル ニホンゴ(ホンネ オ モウセバ)
著者名 小林 信彦/著
著者名ヨミ コバヤシ,ノブヒコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2011.5
ページ数 251p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-373980-9
ISBN 978-4-16-373980-9
分類記号 914.6
内容紹介 日本語の乱れに憤り、社会を憂い、戦争を回顧し、故人を偲び、アイドル女優を正しく評価する。ますます活き活きする当代一のエッセイ。『週刊文春』連載のクロニクル(年代記)的時評を単行本化。
著者紹介 昭和7年東京生まれ。早稲田大学文学部英文学科卒業。翻訳推理小説雑誌編集長を経て作家になる。「日本の喜劇人」で芸術選奨文部大臣新人賞、「うらなり」で菊池寛賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 『ノルウェイの森』『ねじまき鳥クロニクル』などの翻訳者として名高い著者による村上春樹論!英語オリジナル版に「アフターダーク」「東京寄譚集」論を新たに加えた決定版。
(他の紹介)目次 序曲
「僕」の誕生
うろ覚えの曲
耳をきれいに
エチュード
僕自身の歌
ワーグナー序曲集と現代のキッチン
ポップ・メロディー
違う曲で踊る
再び路上にて
「泥棒かささぎ」序曲
地球の律動
音楽は鳴りつづける

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。