蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
けったいな人びと 続
|
著者名 |
棚橋 昭夫/著
|
著者名ヨミ |
タナハシ,アキオ |
出版者 |
浪速社
|
出版年月 |
2006.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210016127 | 779.1/タ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000727745 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
けったいな人びと 続 |
書名ヨミ |
ケッタイ ナ ヒトビト |
多巻書名 |
やさしさと思いやりの時代 |
著者名 |
棚橋 昭夫/著
|
著者名ヨミ |
タナハシ,アキオ |
出版者 |
浪速社
|
出版年月 |
2006.9 |
ページ数 |
245p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88854-430-1 |
分類記号 |
779.1
|
内容紹介 |
元NHK芸能プロデューサーの著者が、初任地の愛媛県で出会ったおおらかな放送人たち、ふるさと大阪で出会った芸人や役者など、地域文化、放送文化の世界で優しさと思いやりに生きた人々が残した素朴な文化の時間を紹介する。 |
著者紹介 |
昭和4年大阪天満生まれ。(財)NHKサービスセンター理事などを経て、宝塚造形芸術大学教授。大阪市いちょう大学主任講師。 |
件名1 |
大衆演芸
|
(他の紹介)目次 |
前奏曲 うるわしのマッチャマ(松山)(わが青春の人間模様―松山中央放送局放送部 地域文化を支えた人びと―「てんやわんや」のふるさと) 間奏曲〜転勤節 「伊予節」から「堺住吉」へ(JOBKのサムライたち―大阪中央放送局芸能部 わがいとしの「わざおぎ(俳優)」たち 放送文化を支えた人びと―会長も副会長も快調だった) 終曲 あとがきに代えて・上方芸能との絆 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ