蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
赤ん坊をおそう放射能 ヒロシマからスリーマイルまで
|
著者名 |
E.J.スターングラス/著
|
著者名ヨミ |
E J スターングラス |
出版者 |
新泉社
|
出版年月 |
1982.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200587095 | 539/ス/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
丸谷 才一 池澤 夏樹 辻原 登 三浦 雅士 湯川 豊
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000254484 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
赤ん坊をおそう放射能 ヒロシマからスリーマイルまで |
書名ヨミ |
アカンボウ オ オソウ ホウシャノウ |
副書名 |
ヒロシマからスリーマイルまで |
副書名ヨミ |
ヒロシマ カラ スリーマイル マデ |
著者名 |
E.J.スターングラス/著
反原発科学者連合/訳
|
著者名ヨミ |
E J スターングラス ハン ゲンパツ カガクシャ レンゴウ |
出版者 |
新泉社
|
出版年月 |
1982.6 |
ページ数 |
366p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
539.68
|
件名1 |
放射線障害
|
(他の紹介)内容紹介 |
キヨばあちゃんは脳みそが少しずつ小さくなって、いつか赤ん坊になってしまうらしい。はじめは大嫌いだったキヨばあちゃんが大好きになったぼく。なぜかな?手帳にぼくの名前を何度も書くキヨばあちゃん。なぜかな?自分にとって大切な人の記憶が薄れていくとき、ぼくらはいったい何ができるのだろうか? |
(他の紹介)著者紹介 |
藤川 幸之助 詩人、児童文学作家。1962年熊本県生まれ。長崎大学教育学部修士課程修了。日本児童文学者協会会員。介護体験の著書をもとに制作されたラジオ番組「マザー・詩人藤川幸之助が綴った母との瞬間」が平成16年度民間放送連盟賞最優秀賞受賞、文化庁芸術祭参加作品となる。認知症への理解を深めるため、講演活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ