検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

菜根譚   ワイド版岩波文庫 25

著者名 [洪 自誠/著]
著者名ヨミ コウ,ジセイ
出版者 岩波書店
出版年月 1991.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002011492159/コ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

386.81 386.81

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000398411
書誌種別 図書
書名 菜根譚   ワイド版岩波文庫 25
書名ヨミ サイコンタン(ワイドバン イワナミ ブンコ)
著者名 [洪 自誠/著]   今井 宇三郎/訳注
著者名ヨミ コウ,ジセイ イマイ,ウサブロウ
出版者 岩波書店
出版年月 1991.1
ページ数 390p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-007025-8
分類記号 159
件名1 人生訓

(他の紹介)内容紹介 「見聞きした事実以外は書いておりません」と著者・勝蔵親方が言うように、若かりしころからこつこつと聞き集めた「大神楽」に関する項目を網羅。現在、伝承されている大神楽の三大流派である「伊勢大神楽」「江戸太神楽」「水戸大神楽」の芸能・芸態・符牒・歴史などの違いを、大神楽の立場から一冊に纏めた画期的な事典。
(他の紹介)目次 相生茶碗の曲
相生比翼の毬
あいことば
挨拶
会津大神楽
相手毬
間払い
明石十太夫
明石重太夫
明かり〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 柳貴家 勝蔵
 茨城県水戸市生まれ。父は二代目柳貴家正楽。ものごころついたときから大神楽の芸を仕込まれ、学業を終え、15歳で正式に大神楽師となる。水戸藩徳川家御用神楽15代家元(水戸大神楽総本家家元)。日本大神楽協会副会長。茨城県太神楽協会第6代会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。