蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 205559479 | 491.3/ノ/ | 一般図書 | 参考室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 003738887 | 491.3/ノ/ | 一般図書 | 書庫その他 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000106796 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
脳科学大事典 |
書名ヨミ |
ノウカガク ダイジテン |
著者名 |
甘利 俊一/編集
外山 敬介/編集
|
著者名ヨミ |
アマリ,シュンイチ トヤマ,ケイスケ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
2000.4 |
ページ数 |
1006p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-254-10156-2 |
分類記号 |
491.371
|
内容紹介 |
脳の各部位の構造と機能、実験の諸手法、モデルの成果と脳の理論、その情報技術とのかかわり、認知科学の成果など、これまでに解明された事柄を第一線で活躍する研究者等が詳細に解説した事典。 |
著者紹介 |
1936年東京都生まれ。東京大学大学院修了。現在、東京大学名誉教授。 |
件名1 |
脳-便覧
|
(他の紹介)内容紹介 |
いつの間にか身につく超記憶術。語呂だからどんどん頭に入ってくる、思わず笑えるユニークな学習法。 |
(他の紹介)目次 |
基本表現100 形容詞 副詞 接続詞 名詞 季節 1〜12月 曜日 時 抽象名詞など 方向 疑問詞 動詞 |
(他の紹介)著者紹介 |
栗原 沢未 1972年2月7日福岡県出身。1994年神田外語大学外国語学部英米語学科卒業。英語の通訳者(法人監査など)・翻訳者(監査基準書、人工衛星、医療工学など)。現在、英語を始め、中国語、韓国語、タイ語、フランス語、スペイン語、イタリア語などの効果的学習法を開発中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ