検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なおしてなおしたせんせい  もりのおいしゃさん  

著者名 コルネイ・チュコフスキー/作
著者名ヨミ コルネイ チュコフスキー
出版者 フレーベル館
出版年月 1985.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町201285079E//児童書児童室 在庫 
2 団体201285087E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

歌舞伎-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000296794
書誌種別 図書
書名 なおしてなおしたせんせい  もりのおいしゃさん  
書名ヨミ ナオシテ ナオシタセンセイ
副書名 もりのおいしゃさん
副書名ヨミ モリ ノ オイシャサン
著者名 コルネイ・チュコフスキー/作   マイヤ・カルマ/絵   佐伯 靖子/訳
著者名ヨミ コルネイ チュコフスキー マイヤ カルマ サエキ,ヤスコ
出版者 フレーベル館
出版年月 1985.6
ページ数 24p
大きさ 22×26cm
ISBN 4-577-00542-5
分類記号 E

(他の紹介)内容紹介 将軍・大名から無宿人まで、多様な人間が集まった江戸。荒々しい気風の新興都市が成長していく中で、江戸で生まれ育ったことにこだわりを持つ人々が増え、「江戸っ子」の美意識が醸成されていった。意気地や張りが信条の江戸っ子に愛されたのが、歌舞伎の助六だ。黒羽二重に紫鉢巻に剥き身の隈取り、蛇の目傘を手に颯爽とした立ち姿と、粋なせりふ…。助六という芝居の面白さをひもときながら、江戸っ子像に迫る。
(他の紹介)目次 第1章 江戸っ子はどこにいる
第2章 『助六』には江戸が詰まっている
第3章 上方の心中物を、江戸の曽我物に
第4章 江戸っ子・助六の誕生
第5章 悪所で花咲く庶民の文化
第6章 江戸っ子の美意識が生んだ助六

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。