検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

権力のペンタゴン  機械の神話第2部  

著者名 ルイス・マンフォード/著
著者名ヨミ ルイス マンフォード
出版者 河出書房新社
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001131788504/マ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

504 504
技術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000210562
書誌種別 図書
書名 権力のペンタゴン  機械の神話第2部  
書名ヨミ ケンリョク ノ ペンタゴン
副書名 機械の神話第2部
副書名ヨミ キカイ ノ シンワ ダイニブ
著者名 ルイス・マンフォード/著   生田 勉/訳   木原 武一/訳
著者名ヨミ ルイス マンフォード イクタ,ツトム キハラ,ブイチ
出版者 河出書房新社
出版年月 1980
ページ数 602,35p 図版32p
大きさ 19cm
分類記号 504
件名1 技術

(他の紹介)内容紹介 運動会に日曜参観、読書感想文コンクール、禁止されていた登下校の時の“買い食い”、「赤」以外もたくさんあった募金の羽根の色…。あの“学校の怪談”のルーツから遠足にもっていくおやつ金額の変遷、恥ずかしかったギョウ虫検査方法いろいろ、さらに皆で歌った替え歌歌詞、給食の献立の移り変わりなど、昭和の小学生を完全保存。
(他の紹介)目次 通学路
教室
特別教室
給食室
校庭
保健室
図書室
放課後
学校歳時記
付録
(他の紹介)著者紹介 串間 努
 1963年千葉県生まれ。学童文化研究家・商品文化年表家。出版社在職中に「昭和B級文化の記録」を思い立ち、『日曜研究家』を発行。昭和レトロを発掘、研究し、発表し続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。