検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

Would you rather...  ねえ、どれがいい?(英語)  

著者名 Burningham,John/wr.by
著者名ヨミ バーニンガム,ジョン
出版者 Jonathan Cape
出版年月 1988


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中202233268E//児童洋書世界子供 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000822967
書誌種別 図書
書名 プロだけが知っている小説の書き方  あなたの才能も一気に開花  
書名ヨミ プロ ダケ ガ シッテ イル ショウセツ ノ カキカタ
副書名 あなたの才能も一気に開花
副書名ヨミ アナタ ノ サイノウ モ イッキ ニ カイカ
著者名 森沢 明夫/著
著者名ヨミ モリサワ,アキオ
出版者 飛鳥新社
出版年月 2022.7
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-86410-915-4
ISBN 978-4-86410-915-4
分類記号 901.307
内容紹介 小説投稿サイト『ノベルアップ+』に寄せられた、「創作のお悩み」にQ&A形式で答え、小説家のプロが心得ている「実践的なコツ」と、その「使い方」を丁寧に解説する。短編・長編・ライトノベル・マンガにも対応。
著者紹介 1969年千葉県生まれ。早稲田大学卒業。小説家。作品に「虹の岬の喫茶店」「夏美のホタル」「津軽百年食堂」など。
件名1 小説-作法

(他の紹介)内容紹介 ベンジーは、みみがながくてしっぽのみじかい、ちゃいろのいぬです。ベンジーは、リンダとジミーとこのふたりのおとうさんおかあさんといっしょにすんでいました。ベンジーはあそぶのがだいすきでした。あるときは、ジミーとリンダとあそび、またあるときは、フィフィともあそびました。フィフィは、おとなりのジョーンズさんのいぬでした。フィフィは、はずかしがりやで、おくびょうなプードルでした。そんなフィフィにとって、ベンジーは、たった1ぴきのともだちでした。
(他の紹介)著者紹介 グレアム,マーガレット・ブロイ
 1920年、カナダ、トロントに生まれる。トロント大学で美術史を学び、その後、ギブズ&コックス社に勤める。それから、1956年までは、コンド=ナスト出版社でデザイナーとして活躍した。1948年、ジーン・ジオンと結婚。1952年に、デビュー作『あっおちてくるふってくる』(あすなろ書房)で、コルデコット・オナー賞を受賞。1953年にも、『あらしのひ』(ほるぷ出版)で、同賞を受賞している。アメリカ、マサチューセッツ州在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
わたなべ てつた
 渡辺鉄太。1962年、東京都に生まれる。メルボルンのモナシュ大学で言語学の博士号を取得。メルボルン大学等で、語学教員として勤めた後、著述に専念。2001年より、日本語児童文庫「メルボルンこども文庫」を主宰。オーストラリア、メルボルン在住。二児の父(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。