蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 207117888 | 291.3/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000209936 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東京ぶらりパワースポット散歩 |
書名ヨミ |
トウキョウ ブラリ パワー スポット サンポ |
著者名 |
伊藤 美樹/イラスト・文
|
著者名ヨミ |
イトウ,ミキ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.11 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-216554-9 |
ISBN |
978-4-06-216554-9 |
分類記号 |
291.36
|
内容紹介 |
明治神宮、高尾山、皇居、東京スカイツリー…。運気UP確実と評判の東京のスピリチュアル・スポットと、その周辺の名所やお店をイラストとともに紹介。地図&施設・店舗情報付き。データ:2010年春〜夏現在。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。イラストレーター。多くの書籍、雑誌、広告のイラストを描く。著書に「山手線ぐるりおみやげ散歩」「TOKYO地下鉄ぐるりおみやげ散歩」など。 |
件名1 |
東京都-紀行・案内記
|
件名2 |
心霊研究
|
(他の紹介)目次 |
日本郵船 大阪商船 三井船舶 山下汽船 川崎汽船 辰馬汽船・新日本汽船 国際汽船 大同海運 東洋汽船 日之出汽船 東洋開運 北日本汽船 日本海汽船 南洋海運・東京船舶 三菱商事・三菱汽船・三菱海運 栗林商船 飯野海運 日清汽船・東亜海運 岸本汽船・岸本商会 乾合名・乾汽船 八馬汽船 岡崎汽船・岡崎本店汽船部・日豊海運 広野家・広野商事・広野汽船 嶋谷汽船 太洋海運 明治海運 大連汽船・東邦海運 日産汽船 内田汽船 澤山汽船 玉井商船 |
(他の紹介)著者紹介 |
松井 邦夫 1923年石川県に生まれる。1942年、富山商船学校(現・富山商船高等専門学校)航海科卒業。三菱商事船舶部に入社、海上勤務。太平洋戦争中は海軍徴傭油槽船および陸軍病院船などに乗船。戦後には米国貸与船V066で引揚、復員輸送に従事、甲種一等航海士、甲種船長免状保有。民営還元後は三菱海運の近海航路、ペルシャ湾航路、紐育航路などに乗船。1959年、三菱海運代理店部が分離独立して設立した、日本ステーツ・マリーン・エジェンシーに移籍し、港務監督、横浜支店長、取締役運航部長、常務取締役を歴任。1986年、日本マリタイム系列の日本マリタイムエジェンシー横浜を設立し、社長に就任。1989年、日本マリタイムを退社し、関東マリンサービス代表取締役社長に就任。1992年、全日本船舶職員協会副会長に就任。1994年、関東マリンサービス代表取締役会長に就任。1996年、関東マリン退社、親会社の船舶企業に移籍して、相談役に就任し現在に至る。2000年、全日本船舶職員協会副会長を退任し、相談役に就任。2004年、同協会の名誉会員に推挙される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ