検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民主主義  文部省著作教科書   角川ソフィア文庫 M123-1

著者名 文部省/著
著者名ヨミ モンブショウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町702742909375.9/モ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

文部省
202.5 202.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000482386
書誌種別 図書
書名 民主主義  文部省著作教科書   角川ソフィア文庫 M123-1
書名ヨミ ミンシュ シュギ(カドカワ ソフィア ブンコ)
副書名 文部省著作教科書
副書名ヨミ モンブショウ チョサク キョウカショ
著者名 文部省/著
著者名ヨミ モンブショウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.10
ページ数 461p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-400434-7
ISBN 978-4-04-400434-7
分類記号 375.93
内容紹介 昭和23年、新憲法の施行を受けて文部省が当代の経済学者や法学者を集め、中高生向けに刊行した教科書。民主主義の根本精神と仕組み、歴史や各国の制度を平易に紹介しながら、戦後日本が歩む未来を若者に説く。
件名1 教科書
件名2 社会科
件名3 民主主義

(他の紹介)内容紹介 「正」(モノの考古学)→「反」(コトの考古学)の動きはいずれ「合」(モノコトの考古学)へと収斂していくと予測される。そのモノコトの考古学を「理論考古学」と編者は読んでいる。本書は「読む事典」の体裁をとり、この「モノコトの考古学」の理解に必要な用語・概念を100項目選び、解説したものである
(他の紹介)目次 アメリカ考古学
アルケオロジー
異系統土器論
威信
遺跡形成
イデオロギー
移民
江戸考古学
階層
学際研究・学融合〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 安斎 正人
 1945年、海城(旧満州)生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期修了。現在、東京大学大学院人文社会系研究科助手。文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。