検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

感染症とたたかった科学者たち  情熱とひらめきが命を救った!  

著者名 岡田 晴恵/著
著者名ヨミ オカダ,ハルエ
出版者 岩崎書店
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009246026493/オ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岡田 晴恵
486 486

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000524906
書誌種別 図書
書名 感染症とたたかった科学者たち  情熱とひらめきが命を救った!  
書名ヨミ カンセンショウ ト タタカッタ カガクシャタチ
副書名 情熱とひらめきが命を救った!
副書名ヨミ ジョウネツ ト ヒラメキ ガ イノチ オ スクッタ
著者名 岡田 晴恵/著
著者名ヨミ オカダ,ハルエ
出版者 岩崎書店
出版年月 2013.11
ページ数 127p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-05963-8
ISBN 978-4-265-05963-8
分類記号 493.8
内容紹介 感染症に立ち向かい、医学を発展させてきた科学者たち。彼らの多くは、何気ないできごとに“ひらめき”を感じ、すばらしい発見に導いた。ジェンナー、北里柴三郎など7名の科学者が、一瞬のひらめきをどうつかんだのか紹介。
著者紹介 医学博士。専門は感染免疫学、ウイルス学。ドイツマールブルク大学医学部ウイルス研究所客員研究員、国立感染症研究所研究員などを経て、白鷗大学教育学部教授。著書に「人類vs感染症」など。
件名1 感染症
件名2 医学者

(他の紹介)目次



海外
昆虫撮影のテクニック
対談 海野和男×糸井重里
(他の紹介)著者紹介 海野 和男
 1947年、東京都生まれ。早くからデジタルカメラの利便性に着目し、現在はほぼ100%デジタルカメラで撮影。ホームページの「小諸日記」では1999年2月より、毎日その日に撮影した写真にコメントを付けて発表している。「小諸日記」は毎月80万ページビューを超えるアクセスを持つ。著書「昆虫の擬態」で1994年日本写真協会年度賞受賞。TBS「どうぶつ奇想天外」、NHK「人間講座」などテレビでも活躍中。日本自然科学写真協会(SSP)副会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。