検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古代ギリシア入門   「知」のビジュアル百科 18

著者名 アン・ピアソン/著
著者名ヨミ アン ピアソン
出版者 あすなろ書房
出版年月 2005.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里206361214231/ピ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

231 231
ギリシア(古代)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000738630
書誌種別 図書
書名 古代ギリシア入門   「知」のビジュアル百科 18
書名ヨミ コダイ ギリシア ニュウモン(チ ノ ビジュアル ヒャッカ)
著者名 アン・ピアソン/著   豊田 和二/日本語版監修
著者名ヨミ アン ピアソン トヨタ,カズジ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2005.7
ページ数 63p
大きさ 29cm
ISBN 4-7515-2318-X
分類記号 231
内容紹介 西洋文明に、世界の歴史に、多大な影響を与えた古代ギリシア文明。哲学・科学・文学・美術…。さまざまな分野に花開いた、その華麗なる全貌に迫ります。2千年もの歩みをビジュアルに紹介。
件名1 ギリシア(古代)
書誌来歴・版表示 「ビジュアル博物館 第37巻 古代ギリシア」(同朋舎出版 1993年刊)の改題改訂

(他の紹介)内容紹介 本書は、10年間にも及ぶ期間を経て制作された、イギリスBBCの超人気科学番組『ウォーキングwithダイナソー』『ウォーキングwithビースト』『ウォーキングwithモンスター』の3シリーズを一冊にまとめた古生物図鑑です。地球上での生命の進化という、40億年にわたる壮大なストーリーを、この一冊で紙上体験することができます。
(他の紹介)目次 第1部 生命の誕生と動物の進化(カンブリア紀
オルドビス紀
シルル紀
デボン紀
石炭紀
ペルム紀)
第2部 爬虫類の時代(三畳紀
ジュラ紀
白亜紀)
第3部 哺乳類の時代(暁新世
始新世
漸新世
中新世
鮮新世
更新世)
(他の紹介)著者紹介 ヘインズ,ティム
 1982年、バンガー大学にて応用動物学理学士を取得。BBCでは、自然科学部門に勤務後、1988年に科学部門に移り、数々の科学番組の制作を担当。『ウォーキングwithダイナソー』でクリエーター兼プロデューサー、『ウォーキングwithビースト』と『ウォーキングwithモンスター』では制作責任を務め、それらの関連書籍の執筆者でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
チェンバーズ,ポール
 ロンドンのユニバーシティ大学にて微古生物学の博士号を取得。BBCでは、児童・幼児向け番組部門でリサーチを担当したのち、科学部門に移り、『ウォーキングwithダイナソー』と『ウォーキングwithビースト』の制作にかかわる。『シー・モンスター』と『ウォーキングwithモンスター』では制作副責任者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
椿 正晴
 都立高校教諭、予備校講師を経て翻訳者となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。