検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代の経済政策   有斐閣ブックス 387

著者名 田代 洋一/編
著者名ヨミ タシロ,ヨウイチ
出版者 有斐閣
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206256885333/ゲ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

333 333
経済政策

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000721456
書誌種別 図書
書名 現代の経済政策   有斐閣ブックス 387
書名ヨミ ゲンダイ ノ ケイザイ セイサク(ユウヒカク ブックス)
著者名 田代 洋一/編   萩原 伸次郎/編   金澤 史男/編
著者名ヨミ タシロ,ヨウイチ ハギワラ,シンジロウ カナザワ,フミオ
出版者 有斐閣
出版年月 2006.4
ページ数 14,387p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-18335-X
分類記号 333
内容紹介 経済の諸分野を網羅し、基礎的な考え方や概念、具体的な問題を解説。さらに歴史的な分析を重視しつつ、現代日本の経済政策をグローバルな視野から考察。グローバル化の進展や平成不況による経済構造・政策体系の変化等に対応。
著者紹介 1943年生まれ。横浜国立大学大学大学院国際社会科学研究科教授。
件名1 経済政策

(他の紹介)内容紹介 経済政策の諸分野を網羅的に取り上げ、基礎的な考え方や概念・具体的な問題を平易に解説した基本テキスト。歴史的分析、国際比較の視点を重視し、現代日本の経済政策の本質とその変化を的確に捉えて好評の「新版」を、グローバル化の一層の進展や平成不況などによる実体経済の変動に合わせて全面改訂した第3版。
(他の紹介)目次 第1部 現代の経済政策(経済政策論の課題
現代経済政策の歴史的位置
経済政策・経済計画と数量分析の基礎
経済政策の現代理論)
第2部 日本の経済政策(経済のグローバル化と対外経済政策
日本経済の展開と産業政策
財政政策 ほか)
第3部 経済政策の国際的展開(国際通貨・貿易システムと先進国経済政策
グローバル化と途上国開発政策
中国の市場経済化と経済政策
旧ソ連・中東欧の経済政策)
経済政策の展望
(他の紹介)著者紹介 田代 洋一
 1943年生まれ。横浜国立大学大学院国際社会科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
萩原 伸次郎
 1947年生まれ。横浜国立大学経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
金澤 史男
 1953年生まれ。横浜国立大学大学院国際社会科学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。