検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

編み犬の毎日 3 Ami Ami Dogs  

著者名 ほし みつき/著
著者名ヨミ ホシ,ミツキ
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006479133594/ホ/3児童書児童室 在庫 
2 団体006477459594/ホ/3児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

440 440
宇宙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000129154
書誌種別 図書
書名 編み犬の毎日 3 Ami Ami Dogs  
書名ヨミ アミイヌ ノ マイニチ
副書名 Ami Ami Dogs
副書名ヨミ アミ アミ ドッグズ
著者名 ほし みつき/著
著者名ヨミ ホシ,ミツキ
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2010.2
ページ数 73p
大きさ 22cm
ISBN 4-579-11284-5
ISBN 978-4-579-11284-5
分類記号 594.3
内容紹介 編みぐるみからポーチまで、かぎ針1本で編むさまざまな編み犬を紹介。フレンチ・ブルドッグ、カニンヘン・ダックスフント、アメリカン・コッカー・スパニエルなど、かわいい犬種がいっぱい。
著者紹介 独学で編みぐるみを学ぶ。犬だけの編みぐるみサイトを開設し、編み犬を中心に制作。編み犬教室も開催。
件名1 編物
件名2 人形

(他の紹介)内容紹介 この本では、すばる望遠鏡を使って観測した、太陽系のいちばん遠くにある小天体や、地球からもっとも遠い銀河など、最新の研究成果をお見せしながら、太陽系や夜空にかがやく星たちの話をしていきます。
(他の紹介)目次 第1章 はじめに―宇宙はすぐそこにある!?
第2章 身近な宇宙を見てみよう
第3章 すばる望遠鏡はどでかくて、すごい!
第4章 すばる、太陽系の果てを探る
第5章 すばる、その先の宇宙にいどむ
第6章 おわりに―これからの宇宙科学
宇宙のことを、もう少しくわしく知るために(1)星にも名前がある
宇宙のことを、もう少しくわしく知るために(2)オールトとの雲
宇宙のことを、もう少しくわしく知るために(3)地球外の生命と宇宙人
宇宙のことを、もう少しくわしく知るために(4)太陽系以外の惑星「系外惑星」
宇宙のことを、もう少しくわしく知るために(5)宇宙のはじまり「ビッグバン」
宇宙のことを、もう少しくわしく知るために(6)ほかの天体への移住
宇宙のことを、もう少しくわしく知るために(7)「すばる望遠鏡」最新の研究成果―なぞの彗星を撮影
宇宙のことを、もう少しくわしく知るために(8)インターネットの活用
宇宙のことを、もう少しくわしく知るために(9)宇宙のことを、もっと学ぶための本
(他の紹介)著者紹介 布施 哲治
 1970年神奈川県横浜市生まれ。総合研究大学院大学修了、理学博士。現在、すばる望遠鏡を運用する国立天文台ハワイ観測所の広報担当研究員。太陽系天文学、とくに衛星や彗星、小惑星、エッジワース・カイパー・ベルト天体などの小天体を研究している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。