蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「性感染症」常識のウソ 生活人新書 186
|
著者名 |
林 義人/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ,ヨシヒト |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2006.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 005686894 | 494.9/ハ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
デジタル眼精疲労の対処法 : 目の…
林 義人/著
まちの施設たんけん8
林 義人/文
まちの施設たんけん7
林 義人/文
キュウリやゴーヤ
林 義人/文,高…
トマトやナス
林 義人/文,高…
スイカやイチゴ : いろいろなくだ…
林 義人/文,高…
ラベンダーやミント : いろいろな…
林 義人/文,高…
ジャガイモやサツマイモ : いろい…
林 義人/文,高…
キャベツやハクサイ : 葉を食べる…
林 義人/文,高…
すぐできるかんたん野菜
林 義人/文,高…
ダイズやラッカセイ : いろいろな…
林 義人/文,高…
米やトウモロコシ : いろいろな穀…
林 義人/文,高…
ダイコンやニンジン : 茎や根を食…
林 義人/文,高…
体をダメにする食べ合わせ
林 義人/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000720400 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「性感染症」常識のウソ 生活人新書 186 |
書名ヨミ |
セイカンセンショウ ジョウシキ ノ ウソ(セイカツジン シンショ) |
著者名 |
林 義人/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ,ヨシヒト |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2006.7 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-14-088186-0 |
分類記号 |
494.99
|
内容紹介 |
「感染したら症状が出るはず」「症状が消えたからもう薬はいらない」「抗生物質を使ったから治った」などなど、従来の「常識」には盲点が多い。基本的な知識を身につけ、確実な予防と治療に取り組むことを啓蒙する書。 |
著者紹介 |
北海道大学農学部卒業。出版社勤務を経てフリー・ジャーナリストに。科学技術、医学・医療分野を中心に新聞・月刊誌・週刊誌などで活動。著書に「あなたの力でがん予防」「代替医療革命」など。 |
件名1 |
性感染症
|
(他の紹介)内容紹介 |
「感染したら症状が出るはず」「症状が消えたからもう薬はいらない」「抗生物質を使ったから治った」「コンドームさえ着用すれば無事」などなど、従来の「常識」には盲点が多い。基本的な知識を身につけ、確実な予防と治療に取り組むことを啓蒙する書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 性情報―常識のウソ(小学生にセックスがわかるはずがない 性教育は学校に任せておけばよい ほか) 第2章 性感染症知識―常識のウソ(性感染症とは性病のことだ 世界中で性感染症は増え続けている ほか) 第3章 性感染症予防―常識のウソ(愛のあるセックスなら病気の危険はない 膣外射精で感染は予防できる ほか) 第4章 医者に行く前に知っておきたい―常識のウソ(かつて少子化=環境ホルモン原因説 シロウトには病気かどうかチェックなどできない ほか) 第5章 診断と治療―常識のウソ(「性器クラミジア感染症」たいした病気ではない 「性器ヘルペス」病原ウイルスは感染場所により二タイプ ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ