検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ものは言いよう   MOE BOOKS

著者名 ヨシタケ シンスケ/著
著者名ヨミ ヨシタケ,シンスケ
出版者 白泉社
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑008076994726/ヨ/児童書児童室 貸出中  ×
2 野畑209824374726.6/ヨ/一般図書成人室 貸出中  ×
3 野畑209825231726.6/ヨ/一般図書成人室 在庫 
4 東豊中008075442726.6/ヨ/児童書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

493.9375 493.9375
自閉症

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000591162
書誌種別 図書
書名 ものは言いよう   MOE BOOKS
書名ヨミ モノ ワ イイヨウ(モエ ブックス)
著者名 ヨシタケ シンスケ/著   MOE編集部/編
著者名ヨミ ヨシタケ,シンスケ モエ ヘンシュウブ
出版者 白泉社
出版年月 2019.12
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-592-73301-0
ISBN 978-4-592-73301-0
分類記号 726.601
内容紹介 絵本作家ヨシタケシンスケの絵本創作の秘密がすべて詰まった一冊。自身を徹底分析したイラスト解説&ロングインタビューのほか、お気に入りの本、絵本のネタ帳など、お宝資料も満載。『MOE』掲載をもとに書籍化。
著者紹介 1973年神奈川県生まれ。「りんごかもしれない」ほかでMOE絵本屋さん大賞第1位を受賞し、5冠に輝く。「つまんないつまんない」でニューヨーク・タイムズ最優秀絵本賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 自閉症児の特徴は、「変化への抵抗」「同一性の保持」という点にみられる。数、暦、地図の発見は人類が作り出した三大叡智であるが、「順序」や「配列」が損なわれるとき、人は誰でもある程度のパニック状態になる。自閉症児の「おそれ」の根には、こうしたメカニズムが働いていることがみて取れる。彼らとわれわれは決して断絶しているのではなく、むしろ同じ地平に立っている。これまでの自閉症=特殊論に異議を唱え、この生のあり方が誰にも共感でき、理解できるものであることを主張する。
(他の紹介)目次 第1章 自閉症のはじまり
第2章 自閉症以前の問題
第3章 これまでの「自閉症論」批判
第4章 「放浪」とは何か
第5章 自閉症裁判
終章 「おくれ」とは何か
(他の紹介)著者紹介 村瀬 学
 1949年京都生まれ。同志社大学文学部卒業。心身障害児の施設職員を経て、同志社女子大学生活科学部教授。一貫して心の問題を探究し、最近は青少年の社会的な立場についての発言を積極的に行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。