蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゲルギエフ カリスマ指揮者の軌跡 ユーラシア・ブックレット No.84
|
著者名 |
安達 紀子/[著]
|
著者名ヨミ |
アダチ,ノリコ |
出版者 |
東洋書店
|
出版年月 |
2005.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206253122 | 762.3/ゲ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000719824 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゲルギエフ カリスマ指揮者の軌跡 ユーラシア・ブックレット No.84 |
書名ヨミ |
ゲルギエフ(ユーラシア ブックレット) |
副書名 |
カリスマ指揮者の軌跡 |
副書名ヨミ |
カリスマ シキシャ ノ キセキ |
著者名 |
安達 紀子/[著]
|
著者名ヨミ |
アダチ,ノリコ |
出版者 |
東洋書店
|
出版年月 |
2005.10 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-88595-589-0 |
分類記号 |
762.38
|
内容紹介 |
世界を舞台に活躍し、聴衆を魅了する指揮者ゲルギエフ。その生い立ちから指揮者誕生に至るまでの軌跡をたどり、マリインスキー劇場や外国での音楽活動を紹介すると共に、このカリスマ指揮者の音楽の本質に迫る。 |
(他の紹介)内容紹介 |
06年1月に来日公演を控え、世界を舞台に活躍し日本ではオペラファン等から熱狂的に支持されている指揮者ゲルギエフについて、現在までの軌跡を紹介。ゲルギエフの音楽が聴きたくなる一冊。 |
(他の紹介)目次 |
第1楽章 生い立ちから指揮者誕生まで(幼年時代、少年時代―北オセチアの自然:山と太陽のエネルギー ウラジカフカスの音楽学校―ユニークな英才教育 サンクトペテルブルグ―ヨーロッパ音楽とロシア音楽の伝統から生まれた指揮者) 第2楽章 ペレストロイカの寵児―カリスマ・プロデューサー(マリインスキー劇場におけるペレストロイカ ロシアの中のゲルギエフ―国民的指揮者 世界を舞台に―世界に飛翔するロシア・オペラ) 第3楽章 ゲルギエフの音楽観(歴史感覚、宗教感覚と現代性―『ムツェンスク郡のマクベス夫人』 オペラという総合芸術の魅力と魔力―『戦争と平和』『ボリス・ゴドゥノフ』 音楽を超える音楽―時代を超えて:ショスタコーヴィチ、そしてワーグナー) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ