検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

私のヨーロッパ  ことばと音楽の四季  

著者名 前田 昭雄/著
著者名ヨミ マエダ,アキオ
出版者 春秋社
出版年月 1995.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑203329479760/マ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

495.13 495.13
月経 性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000492036
書誌種別 図書
書名 私のヨーロッパ  ことばと音楽の四季  
書名ヨミ ワタクシ ノ ヨーロッパ
副書名 ことばと音楽の四季
副書名ヨミ コトバ ト オンガク ノ シキ
著者名 前田 昭雄/著
著者名ヨミ マエダ,アキオ
出版者 春秋社
出版年月 1995.6
ページ数 233p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-93432-6
分類記号 760.4
内容紹介 在欧30年。多忙な研究生活を支えたヨーロッパの瑞々しい自然と四季折々の詩と音楽の豊かな世界。愛猫タンゴとともに綴る、ユーモアと愛情あふれるエッセイ。NHKラジオ「ドイツ語講座」テキスト連載。
著者紹介 1935年東京生まれ。東京大学大学院修士課程修了。ウィーン大学で哲学博士号取得。音楽評論家。チューリヒ大学他で教鞭を執る。著書に「ウィーンはウィーン」「シューベルト」など。
件名1 音楽
件名2 ヨーロッパ-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 この本は、ピリオド(月経)についての、からだと心のQ&Aの本です。
(他の紹介)目次 第1章 ピリオド(月経)が始まったころQ&A(ピリオドってどうして起こるの?
どこの血が出てくるの? ほか)
第2章 ピリオド(月経)の手当て・不順Q&A(ピリオドのときの手当てって、どーするの?
どうやってタンポンを入れるの? ほか)
第3章 からだのこと・男の子のことQ&A(体重とか胸とか、気になってしょうがないんだけど。
毛深いのが悩み。どうすればいいの? ほか)
第4章 望まない妊娠・性感染症Q&A(初めてのピリオドで、お赤飯をたいて祝うのはどうして?
単身家庭の子―ピリオドが始まったこと、父親になんていったらいいの? ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。