検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

桃物語  

著者名 荻野 アンナ/著
著者名ヨミ オギノ,アンナ
出版者 講談社
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑203052253913.6/オギ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

R.L.スタイン 津森 優子 照世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000462812
書誌種別 図書
書名 桃物語  
書名ヨミ モモモノガタリ
著者名 荻野 アンナ/著
著者名ヨミ オギノ,アンナ
出版者 講談社
出版年月 1994.3
ページ数 445p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-205443-4
分類記号 913.6
内容紹介 これは小説ではなく「ファルス(笑劇)」である。桃、桃太郎をベースに、韻とリズムと洒落とナンセンスが全頁にわたって花開く、最低限の筋を思いきり叩き壊した、桃と股(もも)についての百(もも)の物語。
著者紹介 1956年横浜生まれ。パリ第4大学に留学、ラブレー研究で博士号取得。慶応義塾大学文学研究科博士課程修了、現在同大学商学部助手。91年「背負い水」で芥川賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 仲良し四人組で廃屋にしのびこみ、地下室から持ち出してきたカメラ。シャッターをきるたびに、恐ろしい写真がでてくる。グレッグはカメラをしまいこもうとするが、自分を撮れといってきかないシャーリは、ついに…。
(他の紹介)著者紹介 スタイン,R.L.
 アメリカのオハイオ州出身、ニューヨーク市在住。子ども向けユーモア誌の編集長を務めるかたわら、Jovial Bob Stineの名で執筆をつづける。1986年、ティーン向けの恐怖小説Blind Dateがベストセラーになる。1989年には同じくティーン向けのFear Streetシリーズが人気を博す。1992年に刊行が開始されたGoosebumpsシリーズは全世界で驚異的売り上げを記録している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
津森 優子
 ニューヨーク市に生まれる。慶應義塾大学文学部卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
照世
 茨城県に生まれる。デザイン系専門学校卒業後、ゲーム会社のCGデザイナーを勤める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。