蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ハコちゃん 今西祐行 絵ぶんこ 8
|
著者名 |
今西 祐行/作
|
著者名ヨミ |
イマニシ,スケユキ |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
1984.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700365513 | 913/イ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000285501 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハコちゃん 今西祐行 絵ぶんこ 8 |
書名ヨミ |
ハコチャン(イマニシ スケユキ エブンコ) |
著者名 |
今西 祐行/作
吉崎 正巳/絵
|
著者名ヨミ |
イマニシ,スケユキ ヨシザキ,マサミ |
出版者 |
あすなろ書房
|
出版年月 |
1984.12 |
ページ数 |
55p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-7515-0868-7 |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本初のF‐1参戦を果たしたホンダF‐1チームは1964年の参戦から1968年の一時活動休止までの4年間に1965年のメキシコGPで念願の初優勝、1967年のイタリアGPでは2度目の優勝に輝いている。その中心的人物こそがホンダがはじめてF‐1に参戦した時のチームマネージャーであり監督を務めた中村良夫であった。彼は、苦難の続く戦いの中で自らの活動を『走る実験室』と称した。本書は、この世界最高峰の技術の戦いであるF‐1の世界のインサイドストーリーを当事者の独自の視点によってまとめたものである。 |
(他の紹介)目次 |
ドライバーの資質 レーシングドライブ ターボチャージ・エンジン モンスターのエンジン リッチー・ギンサー コベントリークライマックス ニキ・ラウダと彼の著書 F‐1、F‐2、F‐3 グランプリ・フォーミュラ エンツォ・フェラーリ〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ