検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

危うし!小学校英語   文春新書 509

著者名 鳥飼 玖美子/著
著者名ヨミ トリカイ,クミコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2006.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町005679154375.8/ト/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鳥飼 玖美子
375.893 375.8932
英語教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000719070
書誌種別 図書
書名 危うし!小学校英語   文春新書 509
書名ヨミ アヤウシ ショウガッコウ エイゴ(ブンシュン シンショ)
著者名 鳥飼 玖美子/著
著者名ヨミ トリカイ,クミコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2006.6
ページ数 223p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-660509-7
分類記号 375.8932
内容紹介 「英語は早いうちから身に付けないと上達しない」「優秀な外国人講師が英会話を指導する」 もし、これらの情報が事実と異なっていたら、どうでしょうか? 本物の英語力を知る同時通訳者の著者が小学校英語の落とし穴を指摘。
著者紹介 東京生まれ。コロンビア大学大学院修士課程修了。同時通訳者を経て、立教大学教授(経営学部、大学院異文化コミュニケーション研究科)。日本通訳学会会長など。著書に「歴史をかえた誤訳」他。
件名1 英語教育

(他の紹介)内容紹介 小学校での英語必修が目前に。同時通訳者として本物の英語力を知るからこそ、あえて問う。
(他の紹介)目次 第1章 「早ければ早いほど」幻想を打ち砕く!
第2章 「親の過剰な期待」が英語必修化への道を開いた
第3章 誰が英語を教えるのか
第4章 日本の英語教育はどうあるべきか
(他の紹介)著者紹介 鳥飼 玖美子
 東京生まれ。上智大学外国語学部卒業。コロンビア大学大学院修士課程修了。国際会議やテレビなどの同時通訳者を経て、立教大学教授(経営学部、大学院異文化コミュニケーション研究科)。国土交通省交通政策審議会委員、日本コングレス・コンベンション・ビューロー会長、国立国語研究所評議員、日本通訳学会会長。専門は英語教育、英語コミュニケーション論、通訳翻訳論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。