蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ブラックホールを飼いならす! ブラックホール天文学応用編 EINSTEIN SERIES volume7
|
著者名 |
福江 純/著
|
著者名ヨミ |
フクエ,ジュン |
出版者 |
恒星社厚生閣
|
出版年月 |
2006.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206246605 | 443.5/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000718645 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブラックホールを飼いならす! ブラックホール天文学応用編 EINSTEIN SERIES volume7 |
書名ヨミ |
ブラック ホール オ カイナラス(アインシュタイン シリーズ) |
副書名 |
ブラックホール天文学応用編 |
副書名ヨミ |
ブラック ホール テンモンガク オウヨウヘン |
著者名 |
福江 純/著
|
著者名ヨミ |
フクエ,ジュン |
出版者 |
恒星社厚生閣
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数 |
6,175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7699-1040-1 |
分類記号 |
443.5
|
内容紹介 |
ブラックホール宇宙物理学について、実際の宇宙における応用を、最新の成果に基づいて紹介。ブラックホールの一生や特徴、役割などを、イラスト・画像・グラフや表などを多用して、視覚的にもわかりやすく説明する。 |
著者紹介 |
1956年山口県宇部市生まれ。京都大学大学院宇宙物理学専攻修了。大阪教育大学天文学研究室教授。理学博士。専門は相対論的宇宙流体力学。著書に「ブラックホールの世界」など。 |
件名1 |
ブラック・ホール
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書『ブラックホールを飼いならす!』と姉妹書『ブラックホールは怖くない?』では、ブラックホール宇宙物理学について、相対論的な考え方の基礎から、実際の宇宙における応用までを、最新の成果に基づいて紹介しようと試みた。本書は応用編で、姉妹書は基礎編に相当するが、それぞれ独立に読めるように配慮してある。本書では、まず第1章でブラックホールを扱ったSFを紹介したのち後、実際の宇宙においてブラックホールなどが重要な役割を果たしている現象を説明し(第2章、第3章、第4章)、ブラックホールの一生(第5章)、自転ブラックホールの特徴(第6章)、ワームホール現象(第7章)などに触れて、最後の第8章でブラックホールの利用法についてまとめた。 |
(他の紹介)目次 |
1 ブラックホールSF 2 宇宙アクリーション天体 3 宇宙ジェット天体 4 重力レンズ天体 5 ブラックホールの一生 6 ブラックホールの渦動 7 ブラックホールとワームホール 8 ブラックホールの利用法 |
(他の紹介)著者紹介 |
福江 純 1956年、山口県宇部市に生まれる。1978年、京都大学理学部卒業。1983年、同大学大学院(宇宙物理学専攻)を修了。大阪教育大学天文学研究室教授。理学博士。専門は相対論的宇宙流体力学、とくにブラックホール降着円盤と宇宙ジェット現象(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ