蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
meme Vol.06 空間の新しい発見を考察する<ミーム>
|
出版者 |
六耀社
|
出版年月 |
2006.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206239287 | 520.5/ミ/6 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000718450 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
meme Vol.06 空間の新しい発見を考察する<ミーム> |
書名ヨミ |
ミーム |
副書名 |
空間の新しい発見を考察する<ミーム> |
副書名ヨミ |
クウカン ノ アタラシイ ハッケン オ コウサツ スル ミーム |
多巻書名 |
人の力が作る大阪空間 |
出版者 |
六耀社
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-89737-566-5 |
分類記号 |
520.5
|
件名1 |
建築
|
件名2 |
空間(建築)
|
(他の紹介)目次 |
Prologue 都市の磁力と大阪WAY 過去 近代大阪の建築・空間デザイン 進歩主義と伝統主義のはざまで 過去から現代 キタ&ミナミ再開発研究 現況 大阪の集客空間を作る人々 未来 川を生かした再開発―大阪の未来 creator’s space 私が仕掛けた空間 memes Book review 橋爪紳也が選ぶ大阪を読み解く本 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ