検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あわれなマノリート   マノリート・シリーズ 2

著者名 エルビラ・リンド/作
著者名ヨミ エルビラ リンド
出版者 小学館
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部206237208963/リ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

963 963

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000718391
書誌種別 図書
書名 あわれなマノリート   マノリート・シリーズ 2
書名ヨミ アワレ ナ マノリート(マノリート シリーズ)
著者名 エルビラ・リンド/作   エミリオ・ウルベルアーガ/絵   とどろき しずか/訳   清水 憲男/監修
著者名ヨミ エルビラ リンド エミリオ ウルベルアーガ トドロキ,シズカ シミズ,ノリオ
出版者 小学館
出版年月 2006.7
ページ数 231p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-290412-6
分類記号 963
内容紹介 大きなめがねが特徴のおしゃべりな男の子マノリートが、わんぱくぞろいのクラスメイトや、にぎやかな家族をまきこんで繰り広げる、笑いいっぱい、元気いっぱい、愛いっぱいの物語。スペイン発のヒットシリーズ第2弾。
著者紹介 1962年スペイン生まれ。テレビ等で脚本などを手掛けていたが、ラジオ番組用に生み出したマノリートが評判となり、ボローニャ国際児童図書展で「世界的に優れた児童書」の1冊に選ばれる。

(他の紹介)内容紹介 マノリートは、八才の小学生。首都マドリードの中心部から少しはずれた下町に、パパ、ママ、おじいちゃん、弟といっしょに住んでいます。大きなめがねが特徴で、ついたあだ名は“めがねっこ”。とにかくおしゃべりな性格で、どんなことにも口を出さずにはおれません。けれどその結果、こまったはめにおちいることも、たびたびで…。わんぱくぞろいのクラスメイトや、にぎやかな家族をもまきこんで、毎日が、上を下への大さわぎ。さあ、楽しくて、ちょっぴり胸がきゅんとする、マノリートの物語の始まりです。
(他の紹介)著者紹介 リンド,エルビラ
 1962年、スペイン生まれ。テレビ、ラジオ、新聞で脚本やインタビュー記事などを書く仕事をしていた時、ラジオ番組用に生み出したマノリートが評判となり、1994年、物語としての『めがねっこマノリート』(小学館刊)が誕生した。翌年、ボローニャ国際児童図書展において、ミュンヘン国際児童図書館により“世界的に優れた児童書”の一冊に選ばれている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ウルベルアーガ,エミリオ
 スペインで最も有名なイラストレーターの一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
とどろき しずか
 神奈川県生まれ。慶應義塾大学法学部法律学科卒。スペイン美術に魅せられ、スペイン国立グラナダ大学文学部美術史科に留学。この時「マノリート・シリーズ」と出会う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。