蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 500073887 | 933/パ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000524560 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かぼちゃ畑の女王さま |
書名ヨミ |
カボチャバタケ ノ ジョオウサマ |
著者名 |
キャサリン・パターソン/作
岡本 浜江/訳
|
著者名ヨミ |
キャサリン パターソン オカモト,ハマエ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1996.10 |
ページ数 |
220p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-03-726590-7 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
長いスカートにオレンジ色のひものサンダルをはいて、その子はひとり、バレリーナみたいに石けりをしていた。そう、まるで誇り高い女王のように。両親が亡くなり祖母の家に身をよせるヴィニーと不思議な少女の物語。 |
(他の紹介)目次 |
高槻(継体天皇―流転の三島大王 阿武山の貴人・藤原鎌足 伊勢姫と能因法師 ほか) 茨木(ホタルの名所・唐紅の白井河原 茨木城・「桐一葉」の片桐且元 隠れキリシタンの里・千提寺と下音羽) 島本(「承久の変」後鳥羽上皇と伊賀局 南朝哀史「桜井の訣別」 天王山、合戦の夢のあと ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
横山 高治 昭和7年(1932)、三重県津市に生まれる。三重県立津工業学校を経て、昭和29年、明治大学政治経済学部卒業。元読売新聞社会部記者。読売新聞大阪本社の河内支局長、連絡部次長などを歴任。三重県平成文化賞と大阪府知事賞を受賞。大阪歴史懇談会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ